03-3902-2131(代表)
03-3902-2622(健診予約専用)
WEB診療予約 健康診断のご予約 お問い合わせ

入院案内 HOSPITALIZATIONGUIDE

入院のお手続きについて

入院される方は、1階受付で入院の手続きをして頂きます。

入院手続きに必要なもの

入院費用について

  1. 入院費用各種保険でご入院の方は保険の規定により算定されます。
    入院中の食事標準負担額。
    診断書・文書料・保険給付外の物品などにつきましては実費を頂きます。(自費料金案内をご参照下さい。)
    特別療養環境室をご利用になられる場合は、別途室料差額を申し受け致します。(詳細はお問合せ下さい)
  2. 入院費のお支払は、毎月末日に締め切り、翌月10日以降に請求金額のご案内を郵送しております。また、クレジットカードでのお支払も可能です。

入院セットのご案内

当院では、患者様がご入院中に必要とされる衣類・タオル類・紙おむつ類の入院セットを専門業者に委託しております。

入院セットの目的とは

①院内での衛生管理・整理・整頓の更なる徹底
②患者様へのサービス向上とご家族への労力負担軽減
③患者様と来院者様との区別(防犯上の管理)となります。
◎患者様のご容態により、病院側の判断でセット内容を変更する場合があります。
◎ご利用の際には、申込書兼同意書に記入しお申し込みをお願い致します。

Aセット

【※オムツ類をご使用にならない方対象】

Bセット

【※オムツ類をご使用になる方対象】

ご面会について

面会時間:全日14:00~17:00  予約不要
面会可能者:親族のみ(内縁関係含む)
面会方法:1名ずつ
※病院内では、必ずマスクの着用し手指衛生後面会をお願い致します。
※「37.5℃以上の発熱」や「咳・鼻水・咽頭痛など症状」がある場合は面会をお控え下さい。
※食べ物、生花、貴重品等の持ち込みはご遠慮ください。
その他注意事項あり
詳細はこちらをご覧ください

ご注意頂きたいこと

病状等のお問せ合について

主治医への病状等についてのお問合せについては、事前に看護師へご連絡をお願い致します。 また、平日の診療時間内にお願い致します。

入院中にお願いすること

退院について

諸注意事項

  1. 患者さま、または他の患者さまの生命・身体を保護するためにやむを得ない場合を除き、身体拘束は行いません。予めご了承下さい。
  2. 面会にて来院された方は、必ずナースステーションへお立ち寄り下さい。
  3. 入院治療中、必要な事項が守れない患者さまには退院頂く場合がございます。予めご了承下さい。
  4. 入院中、お困りの事やご不明な点がございましたら、遠慮なく職員にお声掛け下さい。

自費料金について

部屋代差額表

室番 定員 部屋代差額 預かり保証金額
3階 301 大部屋 0円 50,000円
302 個室 8,800円
(8,000円)
100,000円
303 個室 8,800円
(8,000円)
100,000円
304 2名 5,500円
(5,000円)
100,000円
305 大部屋 0円 50,000円
306 3名 3,850円
(3,500円)
100,000円
307 大部屋 0円 50,000円
308 大部屋 0円 50,000円
309 大部屋 0円 50,000円
4階 401 大部屋 0円 50,000円
403 2名 5,500円
(5,000円)
100,000円
405 大部屋 0円 50,000円
407 大部屋 0円 50,000円
408 大部屋 0円 50,000円
5階 501 大部屋 0円 50,000円
502 4名 0円 50,000円
503 個室 8,800円
(8,000円)
100,000円
504 個室 8,800円
(8,000円)
100,000円
505 3名 3,850円
(3,500円)
100,000円
6階 601 4名 0円 50,000円
602 大部屋 0円 50,000円
605 2名 5,500円
(5,000円)
100,000円

※上記、部屋代差額の( )内は税抜き価格になっています。
※預り金は、入院前に納入していただき、退院時に精算させていただきます。
※ご利用になる部屋に応じて、預り保証金額が異なりますので予めご了承下さい。

保険外負担

文書料 文書内容によって異なりますので、窓口でお尋ね下さい。
散髪料 1回2,750円(税込)(※外部の業者へ委託しております)

その他設置機器(設置場所にてご利用下さい)

※尚、1円単位の金額は会計時には四捨五入にて10円単位の請求となりますので、ご了承下さい。
ウォーターサーバー・自販機 1階・2階
テレビカード販売機 2階