03-3902-2131(代表)
03-3902-2622(健診予約専用)
WEB診療予約 健康診断のご予約 お問い合わせ

個人情報保護法 PRIVACY-POLICY

個人情報保護方針

当院理念の基に、患者さまに良い医療を受けていただけるよう日々努力を重ねております。「個人情報」につきましても適切に保護・管理することが非常に重要であると考えております。そのために当院では、以下の個人情報保護方針を定め確実な履行に努めます。

法令等の遵守

当院は、個人情報の保護に関する法令及び内部規程を遵守し、保有する個人情報の適正な管理・利用と保護に努めます。

個人情報の取得

当院は、診療・看護及び患者さまの医療に係る範囲において個人情報を取得します。 なお、法令に定められている場合及び本人の同意がある場合を除き、 個人情報を第三者から取得いたしません。

個人情報の利用目的の通知等

当院は、個人情報の利用目的について通知又は公表を行います。 なお、本人から書面に記載された個人情報を取得する場合は、利用目的を明示します。

個人情報の取り扱いについて

当院は、患者さまの個人情報について正確かつ最新の状態に保ち、患者さまの個人の情報の漏洩・紛失・破壊・改ざん・個人情報への不正なアクセスを防止することに努めます。 患者さまから取得した個人情報は適切に管理し、法令に基づき提供を要求された場合等を除き、ご本人の同意を得ることなく、その個人情報を第三者に提供をしたり、上記の利用目的の範囲を超えて使用することはありません。

委託先について

当院は、前項により患者さまの個人情報を開示する業務委託先に対しては、 秘密保持契約を締結し、適切な取り扱い及び保護を行うよう、指示・監督を行います。

個人情報の目的外利用の禁止

当院は、保有する個人情報を以下の場合を除き、通知又は公表している利用目的の範囲を超えて利用いたしません。
①患者さまの了解を得た場合
②個人を識別あるいは特定できない状態に加工して利用する場合
③法令等により提供を要求された場合
また、法令に定められている場合及び本人の同意がある場合を除き、保有する個人情報を第三者に提供しません。

個人情報の開示等

当院は、保有する個人情報について開示等(保有個人情報の利用目的の通知、保有個人情報の開示、保有個人情報の訂正、追加又は削除、保有個人情報の利用停止)を行います。

個人情報に開する苦情への対応

当院は、個人情報に関する苦情に対して適切かつ迅速に対処します。

患者さまの個人情報の利用目的

当院では、下記の目的のため、患者さまの個人情報を取得し(書面に記載された個人情報を含む)利用いたします。

  1. 患者さまに提供する医療サービス
  2. 医療保険事務
  3. 入退院等の病棟管理
  4. 会計・経理
  5. ご家族等への病状説明
  6. 医療事故等の報告
  7. 医療の質の向上を目的とした教育・研修・症例研究
  8. 調剤を行う調剤薬局への情報提供
  9. 画像検査を外部機関に委託する場合
  10. 検体検査業務等の外部委託
  11. 委託を受けて行った検査や健康診断等の結果の通知
  12. 事業者等から委託を受けた健康診断に係る、事業者等へのその結果通知
  13. 患者さまの診療等のため、外部の医師等の意見・助言を求める場合
  14. 他の医療機関、薬局、訪問看護ステーション、介護サービス事業者等との連携
  15. 他の医療機関等からの照会への回答
  16. 外部監査機関への情報提供
  17. 医療や業務の維持・改善のための基礎資料
  18. その他、患者さまに係る管理運営業務
  19. 審査支払機関への診療報酬明細書(レセプト)の提出
  20. 審査支払機関または保険者への照会
  21. 審査支払機関または保険者からの照会への回答
  22. 国または地方自治体が実施するがん登録事業に対するがん登録情報の提供
  23. 医師損害賠賠償責任保険等に係る、医療に関する専門の団体や保険会社等への提供または届出等
  24. 医療・介護サービスや業務の維持・改善のための基礎資料
  25. 医学研究・学術研究(学会発表等)のための資料【※1】
  26. 画像データの遠隔地バックアップ
  27. 防犯および防災の目的での院内の映像の記録【※2】
  28. 「遠隔画像診断サービス事業者」への画像診断補助を目的とした、業務委託

※1.臨床研究に関する倫理指針等の各種研究指針によって個人情報は保護されています。 上記個人情報の利用目的のうち同意しがたい事項等がある場合は、その旨を担当窓口にお申し出ください。お申し出がないものについては、同意していただけたものとして取り扱わせていただきます。 これらのお申し出は、後からいつでも撤回、変更等をすることができます。

※2.次に挙げる条件以外では第三者提供を行いません。
第三者提供の条件・・・「国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合」

利用目的に対する同意について

上記の利用目的について同意しがたい事項がある場合は、遠慮なくお申し出ください。 特にお申し出がない場合には、その利用について同意していただけたものとして取り扱わせていただきます。 利用目的に対する同意は、患者さまからのお申し出により、いつでも変更することができます。

保有個人データベース

当院では以下の保有個人データベース上で、保有個人データを扱っています。

①診療録
②処方箋
③投薬指導記録
④手術記録
⑤看護記録
⑥検査所見記録
⑦照射録
⑧エックス線画像等
⑨栄養指導記録
⑩紹介状及び診療情報提供書
⑪退院した患者にかかる 入院期間中の診療経過 の要約(サマリー)
⑫診療報酬明細書
⑬画像データの取り込み・作成記録

個人情報の開示手続き要項

医療法人社団 景星会赤羽 赤羽東口病院における個人情報の開示等の取扱いについて次のとおり定める。

開示等の請求に際して提出する書面の様式及び請求方法

開示等の請求に際して提出する書面の様式は別紙のとおりとし、原則来訪により受付けることとする。

開示等の請求者が本人又は代理人であることの確認方法等

本人及び代理人(未成年又は成年被後見人の法定代理人及び本人が委任した代理人)の確認は、次の公的証明書により行うこととする。

請求者が本人の場合・・・

運転免許証、健康保険の被保険者証、写真付き住民基本台帳カード、外国人登録証明書等の公的証明書

請求者が代理人の場合・・・

本人及び代理人の公的証明書、弁護士の場合は登録番号、代理人 を示す旨の委任状

開示等の回答及び実施

開示等の請求に対し、許諾または拒絶の回答をする。 開示請求許諾の場合、来訪いただき開示等を実施することを原則とする。

手数料

手数料は次のとおりとする。

カルテ開示手数料・・・3,000円(税別)
カルテ開示閲覧料・・・1時間まで1,000円(税別) 以降30分毎に500円(税別)
カルテ開示コピー・・・1枚につき20円(税別)
X線写真等の画像データ(CD-R)・・・1枚につき1,500円(税別)
X線写真等の画像データ(フイルム)・・・1枚につき500円(税別)

問合せ窓口

個人情報についてのご相談、苦情、ご質問、開示等のご希望がある場合は、「受付」へお問い合わせください。
電話 03-3902-2131(代表)